コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ちはや2丁目町会

  • ホーム
  • どんな町?町の紹介
    • 抜群の便利さ
    • 閑静&文化の香り
    • 安心・安全
    • 千早いまむかし
    • 近隣ガイド
  • 千早二丁目町会の活動
    • 楽しむ
      • お祭り
      • バス旅行
      • お花見・寄席
    • 助け合う
      • 災害避難
      • 防災活動
      • 民生児童委員活動
    • 守る
      • 防犯カメラ
      • 交通安全
      • 環境保護
  • 町会のABC
    • 町会長挨拶
    • 町会のABC
      • 町会の目的とメリット
      • 町会の組織
      • 町会の会計
    • 総会資料
    • 役員名簿

楽しい写真集

  1. HOME
  2. 楽しい写真集
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 chihaya2_admin
news楽しい写真集

3月31日(日)さくらまつりを開催

 千早2丁目町会のさくら祭り(花見会)が12時半から16時過ぎまで盛大に開催されました。当日は晴天にめぐまれ3月とは思えない夏が来たような暖かさでした。

2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 chihaya2_admin
news楽しい写真集

令和6年2月4日防災訓練(池袋防災館)

コロナ等のためしばらく中止になっていた池袋防災館で防災訓練を4年ぶりに実施しました。訓練の内容は、煙体験、地震体験、消火訓練、VR体験(地震・火災・洪水)でした。

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 前澤博一
news楽しい写真集

千早二寄席を開催しました

11月12日(日)の午後1時半から区民ひろば要において、千早二寄席を開催しました。約70名の町会員・役員が参加して、落語、小唄、講談などを楽しみました。

2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 前澤博一
news楽しい写真集町会役員会

秋の交通安全運動に参加しました

千早二丁目町会は今年も秋の交通安全運動に参加しました。9月21日(木)~30日(土)までの8日間、のべ56名の役員が参加。小中学生の登校や通勤の方たちの交通整理をしました。

2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 前澤博一
news楽しい写真集

4年ぶりにお祭りを実施

9月9、10日の2日間、千早2丁目町会のお祭りが行われました。新型コロナの影響で3年間中止された後、4年ぶりの開催です。

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 前澤博一
news楽しい写真集町会役員会

防災訓練を実施しました

千早二丁目町会は6月4日(日)に千早二丁目公園で防災訓練を実施しました。この日は天候にも恵まれて、61人が参加。親子連れや高齢者の方々など幅広い層の皆さんが、高松消防署の消防士さんの指導の下、大変熱心に訓練を行いました。

2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 前澤博一
newsオンライン回覧板楽しい写真集

春の交通安全運動を実施しました

千早二丁目町会は4月6日(木)~13日(金)の7日間、小中学校や警察と協力して、春の交通安全運動を実施しました。朝7時45分から8時半の間、役員のべ60名が交代で町内の交差点3~5か所に立ち、交通整理をしました。

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 chihaya2_admin
楽しい写真集

2月19日(日)千早二丁目町会のいちご狩り旅行

 コロナ規制がやようやく緩和され、3年ぶりに慣例になっている千早二丁目町会のバス旅行が開催されました。 今回は、男性23名、女性40名、小学生7名、小学生以下7名の参加者77名でバス2台を貸し切って行われました。行程:集 […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 前澤博一
news楽しい写真集

笑いあり涙ありの千早寄席

11月20日(日)恒例の千早寄席が区民ひろば千早で開かれました。今年は三遊亭窓輝師匠、エンジョイJOYさん、一龍齋貞心先生が出演。寒いなか、町会員中心に61人の皆さんが、笑ったりほろっとしたり、午後の極上のひと時を過ごしました。

2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 chihaya2_admin
news楽しい写真集町会役員会

救援センター開設の訓練をしました

7月3日(日)午前9時~11時に千早小学校で「令和4年度 救援センター開設・運営訓練」が行われました。長崎四丁目、千早二丁目、千早三丁目の各町会が参加し、豊島区の防災危機管理課などの指導の下、災害時の救援センター運営について訓練しました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

● 町会カレンダー

● オンライン回覧板

● 楽しい写真集

● 電話とリンク

東京都豊島区千早2丁目
トップへ戻る

Copyright © ちはや2丁目町会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • どんな町?町の紹介
    • 抜群の便利さ
    • 閑静&文化の香り
    • 安心・安全
    • 千早いまむかし
    • 近隣ガイド
  • 千早二丁目町会の活動
    • 楽しむ
      • お祭り
      • バス旅行
      • お花見・寄席
    • 助け合う
      • 災害避難
      • 防災活動
      • 民生児童委員活動
    • 守る
      • 防犯カメラ
      • 交通安全
      • 環境保護
  • 町会のABC
    • 町会長挨拶
    • 町会のABC
      • 町会の目的とメリット
      • 町会の組織
      • 町会の会計
    • 総会資料
    • 役員名簿